和歌珈琲のコーヒーをテイクアウトでお求めいただける店舗が9月22日にOPEN!!
コーヒー以外にも多賀城の古代米を使った米粉クレープも提供します。
皆さまこんにちは!当店がご用意しているコーヒーは世界でも稀な野生の森で育ったコーヒーです。自然なままを活かしているから環境にも優しい。
私、武田 和歌子は「NPO高麗」のエチオピアの支援活動に共感し、2019年3月、地元をはじめ東北の方々に広くこのコーヒーを飲んで頂きたい気持ちで和歌珈琲を立ち上げました。このコーヒー豆はいだきしんサウンドが流れる中、焙煎されています。サウンドのもつエネルギーがいっぱい注がれている特別なコーヒーを是非、お楽しみください。
更にエチオピアではコーヒーは神様の贈り物とされ、大切にお薬のように飲まれているそうです。ぜひ皆さまにも出会っていただきたいコーヒーです。
「NPO高麗」のエチオピア支援活動
大地は肥沃で豊かにも関わらず、飢餓が社会問題になっているエチオピア。コーヒーという一番の生産物がありながら農民は貧困を強いられている現状です。
そこで現地より「おいしい良い豆をそのまま日本に伝えてほしい」「搾取のないビジネスこそ貧困の解決」という要望を受け、日本の「NPO高麗」が、利益は農民に還元する仕組みづくりとして始められた矛盾と犠牲のないビジネスであり、ブランドとして誕生したのがアンドロメダ・エチオピアコーヒーです。
【仙台】
・卸町 杜の市場
・六丁目農園マルシェ
【多賀城】
・プチ・トリアノン
【塩釜】
・中山せんべい店
【利府】
・稲庭うどんの瀧さわ家
あ・ら・伊達な道の駅